お知らせ
2021.10.01
10月からこんなところが変わります。

令和3年10月1日より、自動車に備えられたコンピュータの点検が義務づけられます。ほぼすべての自動車が対象です!
12ヶ月毎の定期点検項目に「車載式故障診断装置(OBD)の診断の結果」が追加されます。具体的には、コンピュータ診断機=スキャンツールをOBDに接続し、故障コードなどを点検します。OBD点検を行えば、故障の診断が出来、適切な整備を行うことが出来ます。
それにともない、OBD検査の開始に向けて、自動車の検査の際に支払う法定手数料として、「技術情報管理手数料が一律400円追加されます。
追加された手数料は、自動車メーカーが提供する故障診断に必要な情報管理、全国の検査場(車検場)や整備工場が利用する情報システムを運用していくための費用に使われる予定です。
リンク 国交省の公式サイトへ